看護師

介護職への就職は最終手段?2chの意見を調査!

介護 就職 2ch

介護職は就職の最終手段なの?
やっぱり3Kで給料安いの?

近年注目されている職業である介護職についてのこれらの疑問について、2chの意見を紹介しながら見ていきましょう。

本記事の要約

  • 介護職への就職について
  • 介護の職場について
  • 介護職に就職するのは最終手段なの?
  • 介護職は将来性がある
  • 介護業界に就職するならすべきこと

この記事を読むと、介護職への就職について詳しく知ることができます。

介護職への就職について

介護職への就職について2chの意見から調査
介護職への就職に関わる2chの意見を見ていきましょう。

就職しやすい?

414名無しさん@介護・福祉板2021/08/07(土) 16:42:19.78ID:hpP6qRJd>>431>>432
ワイも資格有り夜勤もしてるベテランやけど面接落ちたわ職員若い人多い施設やったからかオッサンはどこも受からんから諦めて今の所で永久就職や

引用:5ch
437名無しさん@介護・福祉板2021/08/07(土) 20:46:51.10ID:jotjyM3b
>>408
介護経験7年のアラサー介福持ちで
今回転職活動してるが
4施設中4施設とも内定貰ったぞ履歴書や職務経歴書で上手に自己PRできれば給与アップも望める
介護職はピンキリだから転職ではどんだけ自分アピールして給与交渉するかが大事だと思った
あと退職理由はあくまで前向きに
現職や前職の不平不満は極力避ける

引用:5ch

確かに求人はたくさんありますが誰でも就職できるわけではなく、採用側も選考を行った上で採用しているようです

就職する前と後のギャップは?

介護職への就職について2chの意見から調査
13名無しさん@介護・福祉板2021/07/26(月) 02:10:39.80ID:4RPFjzC1>>22
ずっと水商売をしててそこそこ売れてたけど、コロナで店が休業し復帰の目処も立たないので介護職に転職
仕事内容に不満はないがもうちょい給料くれてもいいんじゃないかと思うww

引用:5ch

仕事内容に対しての給料額に不満を持つ場合は多いようです。

介護職員の平均基本給の金額を見てみましょう。

平均基本給 平均給与額
182,260円
315,850円

比較ができるように、他の職種と比較してみましょう。

職種 金額
医療・福祉 299,728円
宿泊業,飲食サービス業 124,059円
卸売業,小売業 274,008円
金融業,保険業 477,827円
製造業 383,658円

引用:厚生労働省「労働統計年報 平成29年

他の業種と比較して高いとはいえませんが、低すぎることもありません。

71名無しさん@介護・福祉板2021/08/01(日) 09:01:43.03ID:loNopp1z>>72
どうしてもあと1ヶ月続ける気になれない
さんざん人格否定しておいて、辞めると言ったら「あと1ヶ月お願いね、常識だから」と言われた
人格否定されてまでシフトに貢献したくない
全員で早遅やれば回るし
自分らが夜勤したくないだけじゃん

引用:5ch

介護の現場では人間関係の部分で「こんなはずじゃなかった」と思う場合が多いようです。
5chを見ても、人間関係で疲弊している投稿が多く見受けられます。

職場の環境次第ですので、就職する前に職場見学などへ行ってできる限り情報を集めることをおすすめします。

介護の職場について

介護職への就職について2chの意見から調査
介護の職場についても見ていきましょう。

働きやすい?

人間関係は?

1名無しさん@介護・福祉板2018/02/16(金) 21:26:01.67ID:kAajutbr>>9>>213>>215>>219>>299>>456>>503
休みの職員の悪口ばかり話して1日が終わる。粗探しなんて何でするのか理解できない。
どんな仕事でも陰口はあるけど、介護の人たちは度が過ぎてる。新人に仕事を全て教えず、抜けを注意。
そして上司に報告。

引用:5ch
35名無しさん@介護・福祉板2018/02/18(日) 19:52:02.22ID:U4ibEavX
今働いてる施設は部署毎にすげー仲悪い
顔を合わせる時間近づくと気分落ち込むくらい
たまの休日も(このまま仕事辞めようかな…)ってなる
なんで自分たちで働きにくい環境を作るのかホント理解不能
この余計なストレスさえなけりゃ利用者に対してももっと良いサービス提供する心の余裕が生まれるのに
ホントやだ
割とマジで死にたい

引用:5ch
87名無しさん@介護・福祉板2018/03/09(金) 23:03:39.57ID:NdQub0d4
まあ毎日言われてますわ。夜もよく眠れないし、朝は吐きそう。辞めどきですわ。毎日言われてると病む

引用:5ch

人間関係に悩む人は多いようです。

介護の仕事を辞めた理由についての調査結果を紹介します。

理由 割合
結婚・妊娠・出産・育児のため 26.0%
職場の人間関係に問題があったため 16.3%
自分の将来の見込みが立たなかったため 15.6%
収入が少なかったため 12.3%
他に良い仕事・職場があったため 11.5%

人間関係が理由で辞めたと回答した人は、16.3%です。
性別で見ると、男性は19.7%、女性は10.6%が理由としてあげています。

介護の仕事自体はきついの?

介護職への就職について2chの意見から調査
111名無しさん@介護・福祉板2021/08/03(火) 08:05:50.25ID:jt8tgZjU>>114
>>109
料理上手くなるから割とあり
普段の料理めちゃくちゃ上手くなったわ俺

引用:5ch
31名無しさん@介護・福祉板2021/08/02(月) 15:09:32.46ID:7jlyFCKb>>32
>>22
キツイの種類にもよる。オムツと食事介助だけでレクとかはないよ。あったとしても作業療法士がやってるとこ多い。
夜勤は看護師いるし医者も泊まってるから急変とか任せておけばいい。

引用:5ch
特養育ちの私はオムツ交換や介助の合間のコミュ上手いと言われたけど
グルホ行ったら排泄介助早いけどレク投げやりと言われた

引用:5ch
36名無しさん@介護・福祉板2017/03/28(火) 06:35:53.82ID:zCBXE/TN
>>1
一人あたりのご利用者様が多くて
ベルトコンベアーの流れ作業
不規則な勤務時間。正職員は
元気な人しか無理!で、4から5年が
限界。ただ年収は400超える
やりがいなし。

引用:5ch

肉体労働だという意見がたくさんありました。
介助作業はやはり体を使うことになりますし、入居型の施設では夜勤もありますので決してきつくない仕事ではないです。

介護職に就職するのは最終手段なの?

介護職への就職について2chの意見から調査

介護職はよく「最終手段」と言われますが、なぜでしょうか。

2025年問題で人手不足

団塊の世代800万人が全て75歳以上になる2025年に、介護職員は約38万人不足するといわれています。

2025年に限らず、その後も日本の人口は減り続けますが高齢化率は上がり続けるため、介護業界の人手不足は続く可能性が高いです。

学歴・経験不問で就職可能

求人情報を見ていくとわかりますが、介護の業界は学歴不問・未経験でも応募することが可能です。
もちろん資格を持っている方が就職に有利ですが、就職してから資格を取得することが可能です。
採用する企業も「資格取得支援制度あり」など福利厚生面での支援がある場合が多くなっています。

働きながら資格取得できる

介護職への就職について2chの意見から調査
介護の業界は働きながら資格を取得できるように、スクールのスケジュールなども融通がきくようになっている場合が多いです。
国家資格である介護福祉士の合格者の80%が実務経験を積んで受験する人であることからも、働きながら資格取得をしやすい環境であるといえます。

最終手段ではなく、誰でもキャリアアップのチャンスがあると捉えればOK

介護福祉士を取得しようとした場合、大きく3つのルートがあります。

ルート 説明
実務経験ルート 3年以上の介護等の業務に関する実務経験を経た後に、国家試験に合格して資格を取得する方法
養成施設ルート 厚生労働大臣が指定する介護福祉士養成施設等において必要な知識及び技能を修得して資格を取得する方法
福祉系高校ルート 福祉系高校を厚生労働大臣が定める教科目及び単位数を修めて卒業した後に、国家試験に合格して資格を取得する方法
平成25年度までに特例高等学校等(通信課程含む)に入学した者を含む)

引用:厚生労働省「介護福祉士資格の取得方法について

3つのルートの中では実務経験ルートで介護福祉士になる人が圧倒的に多いです。

介護福祉士は介護福祉士実務者研修と3年以上の実務経験がないと受験資格が得られません。
つまり、就職の間口は広くて誰でも目指せますが、資格取得を目指すなら頑張らなくてはなりません。
しかしがんばればキャリアアップが目指せることは確かです。

介護職は将来性がある!

介護職への就職について2chの意見から調査
2つのポイントから見ていきましょう。

需要がある

介護職への就職について2chの意見から調査

引用:厚生労働省「介護人材確保対策(参考資料)

介護職の求人倍率は平成28年で3.02倍でした。他の産業に比べても高い水準で推移しています。
前述したように、2025年問題も控えているので介護職の需要は高いです。

待遇も改善されつつある

介護職は安月給というイメージがありますが、実はかなり改善が進んでいます
前述したように、厚生労働省の資料で見ると他の産業とそこまでの差はありません。

今後は勤続10年以上の介護福祉士には月8万円の手当が加算されるといった施作も話題になっています。
今後も待遇改善は進んでいくと考えられます。

介護に就職するならすべきこと

介護職への就職について2chの意見から調査
介護に就職する前にぜひおすすめしたいのがこの2つです。

  • 施設見学に行く
  • エージェントにサポートしてもらう

それぞれ見ていきましょう。

施設見学に行く

一言で介護業界といっても、施設毎に働きやすさや雰囲気、人間関係も異なります。
就職したい職場が見つかったら、まず見学に行くことをおすすめします。

その時に確認したいポイントはこちらです。

見学への対応が丁寧かどうか

見学依頼の電話対応や、見学にお邪魔した時に案内してくれる職員の対応を見ると色々なことがわかります。

例えば、
見学依頼の電話の時点で候補日程が少なすぎる場合やあまり歓迎されないように感じるのであれば、多忙で余裕のない職場かもしれません。

働く職員の雰囲気がよいか

見学にお邪魔したら、働く職員の雰囲気を見てみましょう。

その他にも施設や事務所が清潔かどうか、利用者さんの様子などいろいろいなことを体感できますので、自分に合っているかどうかの貴重な判断材料になります。

エージェントにサポートしてもらう

1人で就職活動をすることはもちろんできますが、エージェントを利用する方法もあります
介護職専門のエージェントであれば、さまざまな情報を持っているので就職先だけではなくキャリアアップについても相談に乗ってくれるでしょう。

例えばきらケア
総求人数は4.4万件あり、未経験無資格でもOKの求人も多数扱っています。
また地域の専門アドバイザーが細かい要望も踏まえて職場の提案をしてくれますし、
職場のいろいろな情報を包み隠さず教えてくれたり面接同行もしてくれるといった安心のサポート体制が整っています。

まとめ|介護職は将来性のある仕事!気になることはあらかじめ確認してギャップの少ない就職をしましょう

介護職に就くための間口は広いですが、未経験無資格から資格取得、キャリアアップができる仕事です。
今後の超高齢化社会にはなくてはならない仕事でもありますので、将来性はばっちりです。

介護職に限らず、不安が残っていると就職をスムーズに進めることはできません。
疑問に思うことなどはあらかじめ情報を集め納得した上で就職をしていきましょう。